※この記事には広告を含む場合があります。

当サイトの記事には、広告として、アフィリエイトプログラムを使用しています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

広告 DMMWEBCAMP Dpro 評判 RUNTEQ 評判 プログラミングスクール プログラミングスクール世代別

【2022年最新】20代 未経験 おすすめ プログラミングスクール 厳選3校!

20代あなたが、未経験でもプログラミングスクール卒業後、

 

「エンジニアとして活躍できるスキルが身につく」

 

プログラミングスクールを3校ご紹介します。

 

正直、あなたは転職考えてプログラミングスクールを探してるのに、

 

「プログラミングスクール 20代 未経験」

 

って検索すると「おすすめ10校」「おすすめ19選」とか見ると

 

「数が多すぎる!!」

 

って思っていませんか?

 

なので、「20代でプログラミング未経験」のあなたが確実に

 

「エンジニアとして活躍できるスキルが身につく」

 

プログラミングスクールをご紹介します。

 

※ただし、「活躍できるスキルが身につく」って事は、カリキュラム的には「現場にフォーカスしてる」ってことなので若干難易度はあるかもしれません。
しかし、そのくらいのカリキュラムでないと、「活躍できるスキルは身につきません!!」

圧倒的スキルが身につくプログラミングスクール5選

  • DIVE INTO CODE
    年齢制限なし
    現場レベルの技術や開発が学べる
    オリジナルのWebアプリケーションが作れる
  • RUNTEQ
    高クオリティーで人気急上昇中!
    ・800~1,000時間の圧倒的な学習量
    ・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
    ・何でも相談できるバディ制度
  • DMM WEBCAMP
    ・転職成功率98%・離職率2.3%
    ・転職できなければ全額返金

    ・DMM.comグループならではの非公開求人も多数
  • ディラボ
    ・Javaに特化し「未経験が2ヶ月でJavaシルバー資格取得可能」
    ・1期10名しか入れない「ガチの開発エンジニア育成スクール」
    ・平日でも土日でも基本的に質問し放題!
    ・卒業後現場の最前線で活躍できるスキルが身につく
  • Aidemy Premium
    ・AIに特化したプログラミングスクール
    ・完全初心者から研究者クラスまでに対応した幅広く優良なコンテンツ
    ・メンターと学習進捗を一緒に計画し挫折しないシステム
    ・20代には特待生制度アリ!
 

20代未経験のあなたにおすすめするプログラミングスクールは以下の3校!

20代未経験おすすめプログラミングスクールの比較

20代未経験おすすめプログラミングスクールの比較
前項で解説したプログラミング未経験のあなたにおすすめするプログラミングスクール3校を一目でわかるように表にしてみました。

 
 DIVE INTO CODEDMM WEBCAMPRUNTEQ
おすすめ度
コースWebエンジニアフルタイムコース専門技術コースWebマスターコース
料金647,800円(税込)
給付金使用後:197,800円(税込)
910,800円(税込)
給付金使用後:350,800円(税込)
437,800円(税込)
2022年6月30日まで先着50名
50,000円キャッシュバック
受講タイプオンラインオンライン・教室併用オンライン
特徴年齢制限なし
・現場レベルの技術や開発が学べる
・オリジナルのWebアプリケーションが作れる
・ストイックに学習できる
・一緒に学ぶ仲間やエンジニアの輪が広げられる
・学習後の就職やキャリアをサポートバツグン
転職保障は29歳まで
・挫折しにくい環境が整っている
・オンラインで24時間学習可能
・わからない部分はメンターに質問し放題
・卒業後もキャリアアップ支援がある
35歳以上は転職サポートなし
・800~1,000時間の圧倒的な学習量
・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
・何でも相談できるバディ制度
・キャリアアドバイザーによる就職サポート
・独自のオンラインコミュニティ
対応エリア全国・教室:渋谷
・オンライン:全国
全国
転職サポート年齢制限有り年齢制限有り

次に上記3校の【2022最新】の評判・口コミからご紹介していきます。

あなたと同じように「プログラミング 未経験」からプログラミングスクールに通った人を対象にした口コミになります。

20代プログラミング未経験のDIVE INTO CODEの評判・口コミ

DIVE INTO CODEの評判・口コミ
20代女性

【かなりハードなカリキュラムだけど受講生みんなと卒業でき就職もできた!】
他のスクールに通っていたが、「転職できる力が付けれない!」って思い辞めてDIVE INTO CODEに通いました。
カリキュラムは難しく、かなり辛かった。ただ卒業後は、無事に自社開発のWebエンジニアとして就職でき、前職より年収も上がった。他にも40代の受講生もいたが、みんな就職できた。
【授業料金について】

  • 授業スタイル
    オンライン授業のみで受講
  • コース名
    Webエンジニアフルタイム就職達成プログラム
  • 受講期間
    2021年11月~2022年2月(4ヶ月間)
  • 授業料
    647,800円←給付金使用後197,800円
  • 実際に出された課題
    ・小テスト形式の課題
    ・成果物を作り上げる課題
    ・ポートフォリオ作成の課題
    ・チームでの開発課題

【入会前のカウンセリングについて】
・エンジニアとしての職種がたくさんあるので、わからないことをいろいろ聞けた。
・スクールのメリット・デメリットもありのまま聞けた。
【カリキュラムについて】
カリキュラムと課題は辛くなるくらい難しい。課題提出はいつもギリギリ。
けど、今現在は実務でかなり役にたっている。
【料金の満足度】
入校前の事前学習、入校後に培える技術力、卒業後の転職サポートが手厚かった。
【仕事との両立】
平日10時~19時まで学習を行うため、仕事を辞めないと受講できない。
【講師の質について】
・講師の質は人によって若干違いがある。教材に載ってないことを質問して答えてくれる講師と答えてくれない講師がいる。
・ただ教材に載ってることは講師全員答えてくれた。
【フォロー体制の満足度】
平日いつでも講師に質問できた。土・日はチャットにて質問できた。他の受講生とも交流ができるのでわからないことを聞けたり、モチベアップになった。
【転職サポートの満足度】
ただ、転職のやり方を教えてくれるだけじゃなく、卒業生の方とのイベントなどで、面接の成功ポイント、失敗談など教えてくれた。

30代男性

【オンライン受講には満足できたが…】
受講教室「オンライン」スクールの環境だったので、4カ月間全力で学べたことには大変満足している。
しかし、学習メンターのサポートやカリキュラムに対する価格といった面では「割に合ってない」と感じた。
そのため、DIVE INTO CODEが良かったというより、スクール生同士がお互い切磋琢磨できる環境だったことが良かったと思う。
【授業料金について】

  • 受講形態
    オンライン
  • コース名
    Webエンジニアフルタイム就職達成プログラム
  • 受講期間
    2021年5月~2022年9月(4ヶ月間)
  • 授業料
    647,800円←給付金使用後197,800円
  • 所要時間
    週60時間

【転職サポートの満足度】

  • 転職先企業
    自社開発企業
  • 転職満足度
    満足している
  • 転職サポート
    あまり効果はなかった

上記以外のDIVE INTO CODE卒業生の評判まとめ

2021年05月コース受講者 男性 評価:5

チェリー本の発表で自分が学習した内容をプレゼンしたことは、わかってないことは話せないということを改めて実感する良い経験だった。オリジナル
アプリケーション作成時に自分が欲しい値の受け渡しを自分の力でできるようになった時、コース受講前と比べて圧倒的に成長したと自信を持てるよ
うになり、受講して良かったと思えた。

2021年05月コース受講者 男性 評価:5

簡単なアプリであれば自力で作成できると分かった時に成長を感じました

2021年05月コース受講者 男性 評価:5

エラーの解決に手間取り、オリジナルアプリの合格が遅れたことは心残りですが、確実に入学前と比べて自走力が身についたと思います。また、スキ
ルだけではなく、お互いに高めあえる同期もできるため、おすすめのコースです。

2021年05月コース受講者 女性 評価:5

DIVER上のテキストや課題への自己学習や、卒業発表会への準備を通じて、仮説ベースで問題解決のために行動する力を付けられ、 DICのコースを
受講して本当に良かった。一部、外国人メンターとは意思疎通がうまくいかないために、課題解決の時間がよけいかかると感じることがあったのは少
し残念だった。

2021年05月コース受講者 男性 評価:5

AWSがなかなか終わらず( 6日間くらいかかった)、オリジナルアプリの要件定義に早く進みたいのに進めないもどかしさが辛かった。しかし、課題への
自己学習を通じて、すぐに他人に答えを求めずにまず自分の頭で考えられるようになり、最後には圧倒的な成長を感じられ、受講して良かったと感じ
ている。

2021年05月コース受講者 男性 評価:5

チーム開発の経験を積めて良かったです。

2021年05月コース受講者 女性 評価:5

ペアプロやグループワークを通じて、人前で自分の考えを主張するコミュニケーション力をつけられたのは大きな成長だった。また、自分が人と一緒に
なって作業をすることが好きなんだということが改めて知れたのは良い経験だった。

2021年05月コース受講者 男性 評価:5

お互いに高めあい、切磋琢磨しあえる同期と一緒に勉強できたことは本当に良い経験でした。一方、相談人数が多い時の待ち時間をなんとかして減
らせれば、もっと良いのではと思いました。

20代プログラミング未経験のDMM WEBCAMPの評判・口コミ

DMM WEBCAMPの評判・口コミ
20代男性

【新宿校の質問時間が…】
受講教室「新宿」質問時間が限られてるのが厳しい。ただ、その分自走力が付いたと思う。オンラインということもありコミュニケーション能力が問われる。
チーム開発では、チーム皆で手分けするのでコンフリクトを起こさないように気をつけたのをポートフォリオフェーズでは自ら設計書を作るところから始まる。
ド・日は10時~21時まで質問できるが、3ヶ月目からは19時以降じゃないと質問ができない。
【授業料金について】

  • 受講形態
    教室・オンライン併用
  • コース名
    専門技術コース
  • 受講期間
    2020年12月~2021年4月(4ヶ月間)
  • 授業料
    918,000円←給付金使用後350,800円
  • 所要時間
    週60時間

【転職サポートの満足度】

  • 転職先企業
    SES系企業
  • 転職満足度
    普通
  • 転職サポート
    とても効果があった
20代男性

【費用がもうちょい安ければ…あと…】
費用がもう少し安ければいいと思った。あと3ヶ月の短期間では、正直得られるものは少なかったと感じている。
3ヶ月でプログラミングのイロハを学び楽しみを覚え、その後自立してコードと向き合い続けれるオタク気質の人が1人前になれるのかなって思った。
自分はそこまで全力にはなれなかったです。
【授業料金について】

  • 受講形態
    オンライン
  • コース名
    短期集中コース
  • 受講期間
    2020年6月~2020年9月(3ヶ月間)
  • 授業料
    690,800円
  • 所要時間
    週15時間

【転職サポートの満足度】

  • 転職先企業
    転職してない
  • 転職満足度
    転職してない
  • 転職サポート
    転職してない

上記以外のDMM WEBcampの評判まとめ

DMMWEBCAMPの人、エンジニアは実力主義です。勉強必死でやらないとキツイですよ。って言ってくれて、都合のいいこと言わない感じが好感もてた

— はり( ・ิω・ิ)/하리 (@digimonmon) March 4, 2020

#WebCamp 以外のスクール知らないですけど、塾とかとは全然違いますよ。授業じゃありません。能動的でないと詰みます。ガリガリ自分で教材を進めたり、チーム開発したりポートフォリオ作ったり。圧倒的にアウトプットのが比重重いです。

— あいかわ (@gate0619) December 19, 2018

 

DMMwebcamp
9日目終わり。

課題2、終わり。

難しい、、。

— テレサ (@9YJs9v5NVBrK08S) February 9, 2020

20代プログラミング未経験のRUNTEQの評判・口コミ

20代男性

【強力なコミュニティー、ポートフォリオ作成支援、手厚いサポートの3本柱】
運営母体がスタートアップの開発会社なので、カリキュラムは実務を見据えた内容となっていた。また、Web系やスタートアップ界隈の常識も自然と身につく。
受講生や卒業生がディスコなどで活発に交流できコミュニティーが強いと感じた。
また、独創的なポートフォリオを作成するためのノウハウがあったので、就職活動に刺さるポートフォリオ作りを圧倒的にサポートしてもらえた。
【授業料金について】

  • 受講形態
    オンラインのみ
  • コース名
    Railsエンジニアコース
  • 受講期間
    2020年11月~2021年4月(6ヶ月間)
  • 授業料
    317,800円
  • 実際出された課題
    ・成果物(Webページ)などを作りあげる課題
    ・ポートフォリオ制作の課題

【転職サポートの満足度】

  • 転職先企業
    転職してない
  • 転職満足度
    転職してない
  • 転職サポート
    転職してない

【入会前のカウンセリングについて】
・自分の状況をしっかりと聞いてくれた。
・他のスクールと迷ってると伝えても、無理に入学を進めてこなかった。
【カリキュラムについて】
「このGemを使ってこの機能を実装してください」といったような課題があって、プルリクエストを出すと自動テストにより合否が判定される形式で課題が進んでいく。
難易度も開発の流れも、実務で行う開発人近いという点は大きな評価ポイント。しかし、次の課題で急に難易度があがる課題もあった。
教材として考えると、「少し不親切」
【料金の満足度】
卒業してからの恩恵がとにかくデカい。また、ポートフォリオ作成ノウハウをこんなに持ってるスクールはRUNTEQ以外考えられない!
【仕事との両立】
私個人としては、残業が多かったため、スキマ時間だけで受講期間内にカリキュラムを終わらせるのは体力・気力の面で辛かった。
しかし、「働きながら」でも受講可能!
【講師の質について】
講師は全員現役のエンジニアなので、質は良い方。ただ、講師の中でもレベルのばらつきがハッキリわかってしまう。
【フォロー体制の満足度】
課題の進捗が止まっていたり、mattermostへの投稿が途切れていたりしたときに、メンターが定期的に連絡してくれる。
また、定期的にメンターとzoomで面談することができ、今後の計画を一緒に立てるなどをして不安の解消ができた。
【転職サポートの満足度】
キャリアトレーナーとは、受講期間中からイベントやコミュニティ内の関りを通して半年以上やり取りがあるので、ある程度ならわかってくれていた。
そのおかげで、通常の転職エージェントとかよりは、気軽に相談できた。また、書類や、面接対策のフィードバックも非常に的を射てるので、万全の準備で面接にのぞめる。

20代男性

【諦めなかったら結果を出せるスクール】
正直カリキュラム内容が難しすぎる。覚悟を決めていかないとついていけない。
【授業料金について】

  • 受講形態
    オンラインのみ
  • コース名
    Webマスターコース
  • 受講期間
    2020年12月~2021年11月(11ヶ月間)
  • 授業料
    382,800円
  • 実際出された課題
    ・成果物(Webページ)などを作りあげる課題
    ・ポートフォリオ制作の課題

【入会前のカウンセリングについて】
内容についてあまり理解できなかった
【カリキュラムについて】
就活サポートとカリキュラム、受講生同士のコミュニティの充実性
【料金の満足度】
一括ではなかなか払う事ができない価格だったが、内容には満足できた。
【仕事との両立】
残業が少なかったので「働きながら」でも受講できた。
【講師の質について】
親会社がスタートアップの為最新の技術を取り入れており、現場で経験を積んできたエンジニアを講師をしており、質問の回答が初学者に寄り添ったものだった。
【フォロー体制の満足度】
わからないところを質問するが、答えを教えるのではなく、「どうやったら解決できるか」というヒントを教えてくれるため、自走力が身につく
【転職サポートの満足度】
満足!:技術面に関して、実際にエンジニア目線での面接アドバイスがもらえ、書類の添削もしていただけたため。

上記以外のRUNTEQの評判まとめ

RUNTEQの学習カリキュラム【Ruby入門】が完了したよ!

テストがめちゃくちゃ勉強になります……あやふやなところがどんどん炙り出される感じがすごい。

RUNTEQ(ランテック) - Webエンジニア就職のためのプログラミングスクール https://t.co/9Qc1dLZrve #RUNTEQ #ランテック #1000時間チャレンジ

— shoko|RUNTEQ30期生 (@10tealights) February 24, 2022

 

ランテックさんは私の不動の押しプログラミングスクールです。
- 面倒見よい
- 妥当な価格設定(かなり安い)
- 企業の需要とのマッチを常に模索している

どういう事ができてほしいか?をきちんと採用企業のレビューしている、というのをお聞きして
素晴らしいなーと思っている。 https://t.co/HD4UCUx8e7

— Masa (@MasaWebDev) July 9, 2021

 

#121日目

・アイデアをひたすら詰める

ランテックのカリキュラムの中で、アイデア出すのが一番難しいと感じた1日でした笑。でも、方向性が決まって良かった。。あとは実装できるかが心配。

今日はVue.js勉強します!

— ハガユウキ@LBV (@KvOKJo6SH85w2Q8) August 6, 2021

次に、プログラミング未経験のあなたにおすすめした3校の特徴をさらに詳しく解説していきます。

未経験でも卒業後スグに実務に役立つ:DIVE INTO CODEの特徴を解説

DIVE INTO CODEの特徴
DIVE INTO CODEの特徴は以下の通り!

  • 年齢制限なし
  • 現場レベルの技術や開発が学べる
  • オリジナルのWebアプリケーションが作れる
  • ストイックに学習できる
  • 一緒に学ぶ仲間やエンジニアの輪が広げられる
  • 学習後の就職やキャリアをサポートバツグン

年齢制限なし

DIVE INTO CODEでは、「年齢制限」がありません。

未経験44歳でも問題なく転職できちゃう「スキルが身につく」スクールです。

就職を目的としたチームを意識したカリキュラム

DIVE INTO CODEのカリキュラムは、現場で通用するプロの人材育成を目的としており、以下のステップを網羅していきます。

カリキュラムで網羅されているもの

  • プログラミングの基礎
  • 一人で開発する能力
  • 現場でチームに入って動ける能力

カリキュラムの中には、課題で作成したポートフォリオやアプリケーションに対して厳しいコードレビューがあります。

 

「なぜこのように書くのか」
といったプログラムの根幹から教えてくれるのは、ある意味普通のスクールでは学べない部分です。

 

他にも、チーム開発では必須ツールとも言える「GitHub」を使用しながら複数人開発をするといった実践的な経験を積めるのは、大きなメリットです。

 

カリキュラムの集大成では、就活で自分の実力をアピールするポートフォリオ開発のサポートまで受けられます。

エンジニア同士の繋がりを広げられる

一人では挫折してしまいがちなプログラミング学習ですが、DIVE INTO CODEでは受講生同士の交流が活発です。

 

現役受講生や卒業生で開発チームを作って受託案件に挑戦したり、交流イベントが開催されたりと、エンジニア同士のネットワークも形成できます。

 

また卒業後には、カリキュラムや教材を見れる閲覧権が半永久的に付与されるため、いつでも復習が可能です。

 

校舎の利用や質問サポートも受けられるので、学習を継続しやすい環境が手に入ります。

オリジナルWebアプリを1から形にする

Webエンジニアコースでは自身でWebアプリを開発するスキルだけでなく、以下のような新規事業として形にしていくまでをヒアリングやサポートを受けながら身につけられます。

受けられるヒアリングやサポート

  • Webサービスを完成させるために必要な技術や設計
  • どのようなユーザーに使ってもらうのか?といったユーザ視点
  • どんなサービスのニーズがあるか?といったビジネス視点

さらに、アプリ完成後はDEMODAYと呼ばれるDIVE INTO CODE主催のイベントで制作物を発表し、さらに多くの人からフィードバックや評価を受けられます。

 

DEMODAYページでは、実際の様子や入賞作品を見れるので、気になる方はのぞいてみてください。

dive into code 就職・転職先について

dive into code 就職先
dive into code 就職先について解説していきます。

 

dive into code は大手企業の内定獲得実績も多数あります。

 

IT企業の場合未経験者でもポテンシャルや熱意などから採用してくれる企業も少なくありません。

 

特に dive into code はカリキュラムが実践形式であり卒業するころには、1~2年の経験者と変らないくらいスキルが身についています。

 

そのため卒業生の就職先のクオリティが高いです。

 

以下、就職先実績の一例です。

  • ラグザイア
  • デジタル・ヒュージ・テクノロジー
  • grooves
  • 万葉
  • Alarmbox
  • Money Forward
  • MapleSytems
  • MembersCareer

※ここからが重要!
dive into code の就職先、転職サポートについてワクワクしたならdive into codeの無料説明会&相談会で、

 

dive into code のWebエンジニアコース・就職達成プログラムについて問い合わせてみましょう!

 

最短10秒もあれば登録できます

※ホンモノになりたいなら

20代なら転職保障がアツい:DMM WEBCAMPの特徴を解説

DMM WEBCAMPの特徴

DMM WEBCAMPの特徴は以下の通り

  • 転職保障は29歳以下まで
  • 挫折しにくい環境が整っている
  • オンラインで24時間学習可能
  • わからない部分はメンターに質問し放題
  • 卒業後もキャリアアップ支援がある

1つずつ解説していきます。

 

転職保障は29歳以下まで

「転職できなかったら全額返金」の転職保障は、29歳以下でないと使えません。
また、転職サポートも30歳前後までなら対応していただけるかもですが、「無料カウンセリング」でちゃんと相談するほうがいいです。

 

挫折しにくい環境が整っている

DMM WEB CAMPの受講者は97%以上が未経験者ですが、業界でもトップクラスに高い学習率。
カリキュラムは誰でも理解できるように、未経験者の学習に最適化されています。

 

学習は完全にオンライン対応しているので、自宅でも移動中でも隙間時間に学ぶことが可能。

 

また、現場でも通用するように、超実践的なチーム開発が経験できます。

 

そのため、知識や技術をより総合的に身に着けることができるのです。

 

オンラインで24時間学習可能

DMM WEB CAMPのオンライン講座の受講者は、24時間いつでもプログラミング学習できるのが特徴です。

カリキュラムを読んでもわからない
エラーばっかり出てしまう

そんな時には、メンターにじっくり相談することができるので、着実にプログラミングのスキルを習得することができます。

メンターへの質問は、定休日(金曜日)を抜かして13:00~22:00まで利用可能です。

日中は忙しくて、プログラミング学習の時間が取れない人にはおすすめです。

 

わからない部分はメンターに質問し放題

DMM WEBCAMPのメンターは解説が丁寧でわかりやすいと評判です。

プログラミング学習で挫折した理由として「不明点を気軽に聞ける環境がなかった」がもっとも多い理由。

DMM WEBCAMPでは、わからないことがあればいつでもメンターさんに質問できます。

ですので、未経験の方でも挫折しにくい環境が整っていると言えるでしょう。

ただし、DMM WEBCAMPのメンターは現役エンジニアばかりではありません。

メンターの中には「大学生」や「アルバイト」も含まれています。

「現役エンジニアに教わりたい!」というこだわりが強い場合、DMM WEB CAMPの受講は慎重に検討しましょう。

 

卒業後もキャリアアップ支援がある

また、DMM WEB CAMPは、卒業生への対応が良いことでも有名。

DMM WEB CAMPでは卒業後も「DMM WEB CAMPエンジニアサロン」というコミュニティで勉強が頑張れる機会があります。

DMM WEB CAMPエンジニアサロンでは、以下のようなサービスが提供されているのです。
DMM WEB CAMPエンジニアサロンについて

・スキル向上の機会
・キャリア形成の機会

DMM WEB CAMPエンジニアサロンでは、「勉強会」が毎月開催されています。

勉強会の内容は以下のようなことがあります。
DMM WEB CAMPエンジニアサロンの勉強会

・さまざまな経験を持った卒業生同士が交流できる
・エンジニアに質問できる
・有名なエンジニアから有益な情報を聞くことができる

勉強会は卒業生同士の勉強だけではなく、エンジニアメンターに質問もできるのでスキルアップが狙えます。

また、DMM WEB CAMPの卒業生が集まるのでさまざまな現場のリアルな情報を集めることができるでしょう。

さらに、実際に業務をしている有名なエンジニアの方が最新の情報を教えてくれるイベントも開催されています。

日々変化しているWebエンジニア業界では、固定概念にとらわれることなく、常に新しい情報を取り入れいることが重要です。

DMM WEB CAMPでは、これまでに自分が知らなかった技術・情報を知ることができる環境が整っていると言えるでしょう。

DMM WEBCAMPの転職サポートについて

DMM WEBCAMPの転職サポート

DMM WEB CAMPではプロのキャリアアドバイザーが、未経験転職に最適なサポートを提供してくれます。

転職サポートの流れ

  • 自己分析面談
  • 書類作成
  • キャリアレポート
  • 希望条件のすり合わせ
  • 面接対策
  • 企業紹介
  • 面接・内定

自己分析から履歴書、職務経歴書まで、プロのキャリアアドバイザー目線から一貫してサポート。

 

そのため、自己分析では自分でも気づけていない強みを引き出してくれます。

 

面倒な履歴書や職務経歴書は、添削によりエンジニア転職に最適な形へ仕上げてくれるのです。

 

内定獲得に向けて、面接練習も最後までサポート。

DMM WEBCAMPの主な就職・転職先

DMM WEBCAMPの主な就職・転職先
DMM WEB CAMPには、300社以上の転職紹介先があります。

代表的な企業は以下の通りです。

 

卒業生の就職・転職先

  • DMM.com
  • Team Lab
  • GMO MEDIA
  • Crowd Works
  • A TEAM
  • PIXTA
  • Game8
  • DRECOM

その他にも多くの紹介先企業があります。

 

ほとんどの受講生がプログラミング未経験から、有名企業に転職しています。

 

プログラミングを学習して、転職を考えている方にとって、DMM WEBCAMPはおすすめです。

 

1分もあれば登録できます

※転職率98%、離職率1%の
DMM WEBCAMP

ポートフォリオ作成実績NO1:RUNTEQ(ランテック)の特徴を解説


RUNTEQの特徴は以下の通り!

  • 35歳以上は転職サポートなし
  • 800~1,000時間の圧倒的な学習量
  • 現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
  • 何でも相談できるバディ制度
  • キャリアアドバイザーによる就職サポート
  • 独自のオンラインコミュニティ

1つずつ解説していきます。

35歳以上は転職サポートなし

卒業時点で35歳以上の方には、残念ながら転職サポートはつきません。

800~1,000時間の圧倒的な学習量

RUNTEQは、学習できる量が一般的なスクールの1.5~2倍と圧倒的に違います。
これによって自分でできる「自走力」とリモートワークでも活躍できる「質問力」なども身に付きます。

現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援

ポートフォリオとは、「自分の履歴や能力を伝えるための作品集」のことです。
Web上で作ったものを企業に見てもらい、能力を確認してもらうために使います。
RUNTEQでは、完全オリジナルのポートフォリオの作成を徹底サポートしてくれます。

何でも相談できるバディ制度

RUNTEQでは、生徒一人にサポート一人がつく「バディ制度」を取り入れています。
学習計画表の作成や進捗のサポートを受けられ、また月2回のオンライン面会では、学習方法や就職に関する相談もできます。

キャリアアドバイザーによる就職サポート

RUNTEQでは、就職サポートも行っています。
例えば、模擬試験や会社探しのサポート、提携企業の紹介や提出書類の添削などもしてくれます。
なお、本人が希望しない企業を紹介したり、無理に就職活動を行わせることはないそうです。

独自のオンラインコミュニティ

RUNTEQには卒業生や同期と交流できる独自のオンラインコミュニティがあり、受講することで参加できるようになります。
参加者同士で最新の技術や情報を交換したり、ときには相談に乗ってくれたりします。

RUNTEQの転職サポートについて

転職サポートは、具体的には次のような内容になっています。

RUNTEQの転職サポート

  • 自己分析
  • ポートフォリオ作成
  • 模擬面接
  • 会社探しサポート
  • 提携企業の紹介
  • 書類添削

これを見ると、就職・転職活動に関する一連のサポートを受けられることがわかります。

 

なお、提携企業の紹介も受けられますが、
「受講者が望む進路に進むことを大事にしている」
とのことで、無理に就職を勧めることはしないため、安心です。

 

RUNTEQの主な就職・転職先

RUNTEQの主な就職・転職先
最後にRUNTEQの主な就職先についてです。

 

公式サイトには公表されていませんでしたが、修了生インタビューのページをみるとその就職先が書かれているものがありました。

 

以下、その一例です。

就職先企業の一例
  • 株式会社Relic
  • 株式会社Beer and Tech
  • 株式会社コラビット
  • 某不動産tech企業
  • 某Web系自社開発企業
  • 某Web系開発会社
  • 某ゲームメディア企業
  • 某Web系受託開発企業

企業名を明かさない方が多くみられましたが、インタビューを見ると実に様々な方面へ就職できていることがわかります。

また、就職活動の際には
「模擬面接が役に立った」、「バディに相談して就職できた」など、
就職サポートが確かに活用でき、役に立っているという内容がたくさんありました。

 

1分もあれば登録できます

※今だけ!!先着50名のみ
50000円キャッシュバック!!

<divclass="m1-b">

まとめ

今のあなたが20代でプログラミング未経験だったとしても、今回紹介した3校でプログラミングを「本気」で学んで、卒業すると今のあなたに

「新たなスキルが確実に身につきます。」

その身についたスキルで

  • 転職もできる
  • フリーランスになって自由に働く
  • 年収も上がる

最低でも上記の内1つは確実に実現できるプログラミングスクールです!

 

あなたの今の生活に今後の未来が「先行き不安」って感じるなら、思い切ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

20代のあなたは、まだまだ人生は長いです!

ストレス抱えながら仕事していたら、「体に毒」ですよ!
【関連記事】
なぜ35歳の80%がこのプログラミングスクールに通うのか?

DMM webcamp 悪い評判多数!?DMM webcampのウラ側と評判・口コミの真相!

 

キャンペーン・給付金使用で料金比較!転職サポート付最安値プログラミングスクールはどこ?

関連

受講料安くて保証が手厚い!プログラミングスクールランキング

圧倒的スキルが身につくプログラミングスクール5選

  • DIVE INTO CODE
    年齢制限なし
    現場レベルの技術や開発が学べる
    オリジナルのWebアプリケーションが作れる
  • RUNTEQ
    高クオリティーで人気急上昇中!
    ・800~1,000時間の圧倒的な学習量
    ・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
    ・何でも相談できるバディ制度
  • DMM WEBCAMP
    ・転職成功率98%・離職率2.3%
    ・転職できなければ全額返金

    ・DMM.comグループならではの非公開求人も多数
  • ディラボ
    ・Javaに特化し「未経験が2ヶ月でJavaシルバー資格取得可能」
    ・1期10名しか入れない「ガチの開発エンジニア育成スクール」
    ・平日でも土日でも基本的に質問し放題!
    ・卒業後現場の最前線で活躍できるスキルが身につく
  • Aidemy Premium
    ・AIに特化したプログラミングスクール
    ・完全初心者から研究者クラスまでに対応した幅広く優良なコンテンツ
    ・メンターと学習進捗を一緒に計画し挫折しないシステム
    ・20代には特待生制度アリ!