※この記事には広告を含む場合があります。

当サイトの記事には、広告として、アフィリエイトプログラムを使用しています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

広告 プログラミングスクール プログラミングスクール世代別

プログラミング タイピング自信ナシOK!40・50代におすすめプログラミングスクール厳選5校!

40代、50代だけど、老後の生活の不安から今の会社を早期退職し、プログラミングを習得して、セカンドライフをフリーランスプログラマーもアリかも?って思っている人も多いのではないでしょうか?

 

実は、あなただけじゃありません。

 

セカンドライフを見据えて、何か新しいことを始めたいと考えている40代、50代の多くは、プログラミングの勉強をし、フリーランスで自由な生活を計画してる方が増えています。

 

しかし、その一方で40代以降でプログラマーになるのは無理だと、諦めモードの人も多いのも多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、40代、50代からプログラマーを目指したい人のために、下記の内容を中心に解説していきます。

 
  • 40代、50代未経験でもプログラマーを目指す人が増えている理由
  • 40代、50代未経験からプログラマーになる方法
  • 40代、50代未経験者からプログラマーを目指すならスクールに通うべき理由
  • 40代、50代未経験者におすすめのプログラミングスクール

ぜひ、あなたの充実したセカンドライフに向けて少しでも参考になれば幸いです。

 

先におすすめスクールが知りたいって方は、下記から公式サイトへどうぞ!

40・50代が安心してプログラミングが学べるプログラミングスクール3校
  • DMM WEBCAMP
    フリーランス目的で学ぶ方におすすめ!
  • 侍エンジニア
    学習途中で挫折しないか不安な方におすすめです!
  • TechAcademy
    複数のスキルを習得したい方におすすめです!

圧倒的スキルが身につくプログラミングスクール5選

  • DIVE INTO CODE
    年齢制限なし
    現場レベルの技術や開発が学べる
    オリジナルのWebアプリケーションが作れる
  • RUNTEQ
    高クオリティーで人気急上昇中!
    ・800~1,000時間の圧倒的な学習量
    ・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
    ・何でも相談できるバディ制度
  • DMM WEBCAMP
    ・転職成功率98%・離職率2.3%
    ・転職できなければ全額返金

    ・DMM.comグループならではの非公開求人も多数
  • ディラボ
    ・Javaに特化し「未経験が2ヶ月でJavaシルバー資格取得可能」
    ・1期10名しか入れない「ガチの開発エンジニア育成スクール」
    ・平日でも土日でも基本的に質問し放題!
    ・卒業後現場の最前線で活躍できるスキルが身につく
  • Aidemy Premium
    ・AIに特化したプログラミングスクール
    ・完全初心者から研究者クラスまでに対応した幅広く優良なコンテンツ
    ・メンターと学習進捗を一緒に計画し挫折しないシステム
    ・20代には特待生制度アリ!

40・50代未経験でもプログラマーを目指すのはアリか?

40・50代未経験でもプログラマー
老後を見据えて40、50代からプログラマーになりたいと思っている人も多いのではないでしょうか?

 

ここでは、まず40、50代からプログラマーを目指す人が増えている理由について解説していきます。

40、50代未経験なのにプログラマーを目指す人が増えている理由

人生100年時代に突入し、40代や50代の方でもセカンドライフを見据えて、何か新しいことに挑戦したいと思う人が増えました。

 

その選択肢の一つとして、プログラマーが注目を集めています。

 

40代や50代でプログラマーを目指す理由は下記の通りです。

  • 手に職をつけたい
  • 在宅で仕事をしたい
  • 退職後の生活に備えたい

このように、今のうちからセカンドライフに向けて準備をしたいと考えている40、50代の方が、今プログラミングを勉強して、プログラマーを目指しています。

年齢的には厳しいがチャンスはある

35歳定年説という言葉を聞いたことがありますか?

 

以前、IT業界ではエンジニアやプログラマーとして活躍できる年齢は、35歳だと言われて今しました。

 

しかし現在は、35歳以上のエンジニアやプログラマー活躍しています。
IT人材需給に関する調査
引用元:経済産業省「IT人材需給に関する調査
上表からわかるように、IT業界人材不足です。

 

経済産業省の「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査」によれば、2019年をピークに人材不足が進むと推測されています。

 

それに伴い、将来的に2030年まで平均年齢が上昇し、IT関連産業全体の高齢化が進むと予測されています。

 

IT人材需給に関する調査
引用元:経済産業省「IT人材需給に関する調査

 

このような理由から、40代、50代で未経験からでもプログラマーを目指すことは可能です。

 

ただし、40代から未経験でプログラマーを目指すのは、20代や30代に比べると難易度が高くなってしまいます。

 

事実、dodaの転職成功者の年齢調査(2019年上半期)によれば、技術系(IT・通信)の転職成功者は25歳から34歳が中心です。
転職成功者の年代別割合
引用元:doda:2021年「転職成功者の平均年齢調査」
そのため、もし40代から未経験でプログラマーへの転職を目指す場合は、しっかりとした目的意識と準備が欠かせません。

転職ではなく、フリーランスを目指す

特に50代から未経験でプログラマーを目指すなら、フリーランスを目指す方が良いです。

 

プログラマーは他の職種と比べ、フリーランスで仕事がしやすいです。

 

フリーランスの場合、定年がないため、50代以降でも自分のライフプランに合わせて長く働けます。

 

また、在宅で働くことができるので、50代、60代以降も働きやすいです。

 

このような理由から、40代、50代からプログラマーを目指すなら、ぜひ、フリーランスも考えてみてはいかがでしょうか。

40代、50代未経験からプログラマーになる方法

40代、50代未経験からプログラマー
40代や50代の方は、家庭もあり、一家の大黒柱の方もいるはず。

 

プログラマーになるために、時間も予算も思い通りにかけられない方も多いはず。

 

そのため、40代、50代からプログラマーを目指すなら、入念に計画を立てるのがおすすめです。

 

ここでは 40代、50代で未経験からプログラマーになる方法について解説します。

習得する言語を絞る

プログラミング言語と一言で言っても豊富にあります。

 

また、プログラミング言語によって、できることと、できないことが異なります。

 

そのため、プログラミング学習をスタートする目的に合わせて、プログラミング言語を選ぶことをおすすめします。

 

例えば、副業からスタートして将来プログラマーとして独立したいなら、下記のプログラミング言語がおすすめです。

  • Ruby on Rails
  • Python
  • PHP
  • Java
  • JavaScript

特にRuby on RailsやPHPやJavaScriptは、初心者向けの言語です。

 

Ruby on RailsPHPやJavaScriptが使えるようになると、Web系の仕事を獲得しやすくなります。

 

そのため、まずはRuby on RailsやPHPやJavaScriptを使った副業案件で、実績を積み重ねながらキャリアアップをし、高単価の案件を狙っていくのが王道です。

 

また、Rubyはアプリ開発によく使われている言語です。

 

モバイルアプリ市場は増加傾向にあり、求人数も増えています。

 

そのため習得すればアプリ開発を行っている企業を狙えるので、転職できる可能性も高くなります。

 

また、PythonはAI開発に欠かせない言語です。

 

モバイルアプリ市場と同じく、AI市場も今後伸びていく考えられています。

 

このように、プログラマーとして転職を目指すなら、伸びている市場で使われているプログラミング言語をまず習得するべきです。

 

それぞれの言語については、こちらの記事で詳しく解説しているので、興味があれば参考にしてください。

 

Ruby on Railsとは?Ruby on Railsが学べるプログラミングスクールおすすめ5校徹底解説!

 

javaに特化したプログラミング スクールおすすめ厳選5選!

 

AI・人工知能開発の主要言語Pythonが無料で学べるってマジ!?その理由は?

独学ではなくスクールでプログラミングスキルを身につける

年齢関わらず、独学でプログラミングスキルを身につけるのは至難の技です。

 

プログラミング挫折
引用元:【8割以上が挫折経験あり】プログラミングの勉強、独学で挫折しないコツをプログラマーに徹底調査!

 

図を見てわかるようにプログラミング学習時に「つまずいた経験がある・挫折したことがある」と回答したのは全体の80.2%でした。

 

主な挫折要因は図より以下の3つ!

  • エラーを解決できなかった時
  • わからないことを質問できない時
  • モチベーションの維持ができない時

しかし、プログラミングスクールに通うことで上記の挫折要因は、解消できます!

 

特に、40代や50代の場合、働きながら勉強する人が多いと思います。

 

そのため、限られた時間で、プログラミングを習得しなければいけません。

 

このような理由からも、効率的にプログラミングスキルを身につけるためにもプログラミングスクールに通うことをおすすめします。

ポートフォリオの作成

転職、フリーランス関わらずポートフォリオの作成をおすすめします。

 

なぜなら、ポートフォリオはあなたのスキルの客観的証明になるからです。

 

特に、未経験者の場合、スクールなどで制作したものをポートフォリオとして提出することで、プログラミングスキルのレベルがどの程度あるか証明できます。

 

また、前もってポートフォリオを見せておくことで、採用後や仕事獲得後のミスマッチを防止できます。

 

そのため、あなたがプログラミングスクールに通うことであなたの

 

「上質な客観的証明書」

 

作る事ができます。

副業から始めて実績をつくる

プログラミングができれば、副業で仕事を始めることが可能です。

 

そのため、スキルアップや実績を増やすために、まずは初心者でもできる仕事にチャレンジしていくことです。

 

プログラミングの仕事は、クラウドワークス
やランサーズなどのクラウドソーシングで見つけることができます。

 

クラウドソーシングなら、初心者でもできる案件もあるため、まずは登録してみてはいかがでしょうか。

 

また、プログラミングスクールによっては、在学中に受注した仕事の相談にも応じてくれる場合もあります。

 

そのため、余裕があれば在学中に仕事を受注して、実績を増やしていくのもアリです。

40・50代未経験者がプログラマ目指すならスクールに通うべき?

40・50代未経験者がプログラマ
40・50代からプログラマーを目指すなら、プログラミングスクールに通うのがおすすめです。

 

これから、なぜプログラミングスクールに通うべきなのか解説していきます。

40代、50代は働きながら勉強するケース多い

40・50代は働きながらプログラマーを目指すケースが多いです。

 

会社に勤めながらの場合、勉強時間が平日の夜か、土日が中心なので、どうしても勉強する時間が限られてしまいますよね。

 

そのため、できるだけ効率的に勉強を進める必要があります。

 

このような理由から、プロの力を借りて勉強する方がおすすめなわけです。

未経験だと習得するべき言語がわからない

未経験者のあなたがプログラミングを勉強しようと思った時、

 

「どのプログラミング言語を学べばいいか」

 

ってわかりますか?

 

同じように40代、50代の未経験者の方は、「どの言語を学ぶか」で悩んでしまうことが多いです。

 

なぜなら、習得したプログラミング言語によって、できることや転職先、年収まで大きく変わってしまいますからね。

 

そのため、どのプログラミング言語を学ぶべきかは、現役エンジニアなどに相談するのがベスト。

 

プログラミングスクールなら、キャリア相談や学習に関する相談にものってくれます。

 

このような理由からもプログラミングスクールに通うべきだといえます。

40代、50代は最短距離で!

40代、50代の場合、プログラマーを目指すなら、できるだけ早く転職すべきです。

 

その理由は、以下の2つ。

  • 働ける期間が限られている
  • 独学からエンジニアになるには平均2400時間かかる

40代、50代でプログラマーに転職したとして、定年の60歳まで働いたとすると、プログラマーとして働ける期間は、長くて20年です。

 

そのため、20代や30代でプログラマーになった人に比べると、どうしても短くなってしまいます。

 

また、独学でエンジニアになるためには平均2400時間かかると言われています。

 

そのため、長くプログラマーとして働くためには、プログラマーになるための時間をできるだけ短くするのが必須

 

プログラミングスクールを活用すれば、独学よりも短時間でプログラマーになるために必要なスキルを身につけることができます。

 

このような理由から、40代、50代は最短距離で転職するために、プログラミングスクールに通うべきなんです。

40代、50代未経験者におすすめのプログラミングスクール

40代、50代未経験者におすすめのプログラミングスクール
時間とお金をかけてプログラミングスクールに通うなら、後悔したくないはず。

 

ここでは、40代、50代未経験者におすすめのプログラミングスクールを5校紹介します。

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは、未経験からエンジニアへの転職を目指すためのプログラミングスクールです。

 

受講生の95%が未経験者で、転職成功率は98%と、未経験者の転職に強いです。

 

オンライン、オフラインどちらでも受講できます。

 

また、現場環境に近いチーム開発を経験できるので、未経験からでも実戦的なスキルを身につけることが可能。

 

受講中から、キャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれるのが心強い‼

 

気になった方は、まずは無料カウンセリング!

1分もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

 

DMMWEBCAMPの詳細

受講形態オフライン及びオンライン
受講料DMM WEBCAMP SKILLS
はじめてのプログラミングコース
(4週間)
・16万9,800円
(8週間)
22万4,800円
WEBアプリ開発コース
入会金
・22万円
受講料
・月額2万1,780円
DMM WEBCAMP PRO
転職希望コース
(12週間)
・62万4,800円
(16週間)
・67万9,800円
DMM WEBCAMP COMMIT
短期集中コース
(3ヶ月~)
・69万800円
専門技術コース
・91万800円→実質35万800円
※厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度の対象講座
就転職サポート

気になった方は、まずは無料カウンセリング!

1分もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

侍エンジニア

侍エンジニア
侍エンジニアは、完全オンラインのプログラミングスクールです。

 

プログラミング学習は、挫折してしまう人が多いです。

 

しかし、侍エンジニアは指導力のある講師がマンツーマンでレッスンするため、自分のペースで挫折せずに勉強を進めることができます。

 

転職や独立など、目的に合わせてオーダーメイドのカリキュラムで学べるため、目的に向かって最短距離でスキルを身につけることが可能。

 

レッスンの中でオリジナルサービスの開発を行うため、転職が目的の受講生だけでなく、独立を目指す受講生も多く在籍!

 

侍エンジニアが気になった方は、まずは無料体験から!

30秒もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

侍エンジニアの詳細

受講形態オンライン
受講料教養コース
(4週間プラン)
入学金
・9万9,000円
受講料
・6万6,000円
エキスパートコース
(12週間プラン)
入学金
・9万9,000円
受講料
・49万5,000円
転職保証コース
(16週間プラン)
入学金
・9万9,000円
受講料
・49万5,000円
フリーランスコース
(12週間プラン)
入学金
・9万9,000円
受講料
・49万5,000円
AIコース
(12週間プラン)
入学金
・9万9,000円
受講料
・58万3,000円
就転職サポート

侍エンジニアが気になった方は、まずは無料体験から!

30秒もあれば登録できます

\無料カウンセリングも行ってます!/

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademyは、プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。

 

現役プロがマンツーマンで、サポートしてくれます。

 

プログラミングのコースだけでなく、WebデザインやWebディレクションのコースもあるため、目的に合わせて最適なコースを選択可能。

 

複数のコースをまとめて受講すると、受講料の割引制度があります。

 

TechAcademy(テックアカデミー)の豊富なコースが気になる方は、まずは無料相談から!

1分もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

TechAcademy(テックアカデミー)の料金

受講形態オンライン
受講料各種コース
(4週間プラン)
・17万4,900円
(8週間プラン)
・22万9,900円
(12週間プラン)
・28万4,900円
(16週間プラン)
・33万9,900円
就転職サポート

TechAcademy(テックアカデミー)の豊富なコースが気になる方は、まずは無料相談から!

1分もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、全国展開している資格取得・就転職の総合校です。

 

社会人向けの講座が充実していて、もちろんプログラミングの講座も豊富に揃っています。

 

また、教育訓練給付金制度の指定コースもあるので、条件が合えば受講料を抑えることが可能です。

 

通学のコースだけでなく、オンラインの講座も開講しています。

 

専任のジョブカウンセラーによる転職サポートを受けられるので、未経験からプログラマーを目指す人にとっても心強いです。

 

ヒューマンアカデミーが少し気になった方は、無料カウンセリングがおすすめです。

 

1分もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

ヒューマンアカデミーの詳細

受講形態オフライン及びオンライン
受講料プログラマー総合コース
(12ヶ月)
入学金
・1万1,000円
受講料
・65万6,810円
IT総合コース
(12ヶ月)
入学金
・1万1,000円
受講料
・64万6,030円
体験型AI入門講座
(6ヶ月)
入学金
・1万1,000円
受講料
・32万7,800円
Webデザイナー総合コース
(6ヶ月)
入学金
・1万1,000円
受講料
・55万9,130円
※厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度の対象講座
就転職サポート

ヒューマンアカデミーが少し気になった方は、無料カウンセリングがおすすめです。

 

1分もあれば登録できます

\詳細は下記をチェック/

Winスクール

Winスクール
Winスクールは全国に50校以上を展開するコンピュータースクールです。

 

未経験者でも即戦力のスキルが身につくように、実習ベースの授業を行っています。

 

また、年間1,484社の企業研修の実績があります。

 

全国全ての教室を併用できるため、平日は会社に近い教室、土日は自宅近くの教室というように、自分の都合に合わせてスクールに通うことが可能です。

 

また、個人レッスンを行っているので、確実に自分の弱点を克服しながら勉強を進めることできます。

 

Winスクールが気になった方は、公式サイトへGO!

\詳細は下記をチェック/

Winスクールの詳細

受講形態オフライン及びオンライン
受講料入学金
・1万9,800円
教材費
・7,700円
Webシステム/Webアプリ開発コース
Java&Webシステム開発コース
(6ヶ月)
・26万6,640円
AI/データ分析コース
Python&データ分析コース
(6ヶ月)
・31万1,080円
組込み/IoTシステム開発コース
C言語&組込みシステム開発コース
(6ヶ月)
・32万4,720円
ネットワーク/サーバー構築コース
ネットワーク構築&サーバー構築コース
(4ヶ月)
・22万5,280円
クラウド/AWSコース
AWS基礎&AWSソリューション
アーキテクト資格対策コース
(4ヶ月)
・25万4,320円
スマホアプリ開発コース
JavaScript&Webアプリ開発
+スマホアプリ開発コース
(6ヶ月)
・30万2,500円
※教材費9,900円
各分野に他コースあり
就転職サポート

Winスクールが気になった方は、公式サイトへGO!

\詳細は下記をチェック/

教育訓練給付制度で受講料をお得にできる!

厚生労働省が設けている「教育訓練給付制度」の対象コースを受講すれば、通常の受講料よりもお得にプログラミングスクールに通う事ができます。

 

次の3種類に分かれる「教育訓練給付制度」は、日本政府が定める条件を満たし所定の教育訓練を受ければ、支払金額の一部を払い戻してくれる制度です。

制度名 詳細 対象者
一般教育
訓練給付金
受講費用の最大20%(上限10万円)
がハローワークから支給される
・会社で加入義務のある「雇用保険」に1年以上加入している方
・在職中の方
・退職してから1年以内の方
※2回目以降の利用には3年間の雇用保険加入が必要
特定一般教育
訓練給付金
受講費用の最大40%(上限20万円)
がハローワークから支給される
・会社で加入義務のある「雇用保険」に1年以上加入している方
・在職中の方
・退職してから1年以内の方
※2回目以降の利用には3年間の雇用保険加入が必要
専門実践教育
訓練給付金
受講費用の最大70%(上限56万円)
が給付金として支給される
・在職または離職中の方
・退職してから1年以内の方
・受講開始時の年齢が45歳未満の方
・一般被保険者に該当しない方

各制度の対象コースを受講すれば、通常よりも費用を抑えながら受講できます。

そこで、下記に今回紹介したプログラミングスクールのうち、

 

一般教育訓練給付金」「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金

 

それぞれに該当する対象コースをまとめたので参考にしてください。

「一般教育訓練給付金」の対象スクール・コース

  該当コース 通常料金 支給予定額
ヒューマン
アカデミー
・Webデザイナーコース
・Webデザイナー総合コース
・43万6,150円
・57万130円
受講料の20%
(上限10万円)
Win
スクール
・WEBデザイナーPlusコース
・WEBクリエイターコース
・WEBマスターコース
・WEBデザイナープロコース
・WEBプログラミングマスターコース
・Javaライセンス(Silver)コース
・35万5,300円
・29万5,900円
・40万4,800円
・40万400円
・54万2,330円
・28万1,600円
・7万1,060円
・5万9,180円
・8万960円
・8万80円
・10万円
・5万6,320円

「特定一般教育訓練給付金」の対象スクール・コース

 該当コース通常料金支給予定額
Win
スクール
プログラミングマスターコース
・Java
・C言語
・32万2,300円
・32万2,300円
・12万8,920円
・12万8,920円

「専門実践教育訓練給付金」の対象スクール・コース

  該当コース 通常料金 支給予定額
Tech
Academy
・AIコース
・データサイエンスコース
・Python+AIセット
・Python+データサイエンスセット
・Python+データサイエンス+AIセット
・エンジニア転職保証コース
・17万4,900円~33万9,900円
・17万4,900円~33万9,900円
・31万1,680円~50万3,800円
・31万1,680円~50万3,800円
・53万7,900円
・43万7,800円
・最大23万7,930円
・最大23万7,930円
・最大35万2 ,660円
・最大35万2 ,660円
・最大37万6 ,530円
・最大30万6 ,460円
DMM
WEB
CAMP
COMMIT
専門技術コース
91万800円 最大56万円

注意として、「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」を利用する場合は、受講開始の1ヶ月前までにハローワークで次の手続きを行う必要があります。

 

また、各スクールごとに下記以外の条件を定めているケースもあります。

  • 訓練前キャリアコンサルティングを受ける
  • ジョブ・カードを作成する
  • 受給資格確認を行う

利用条件や利用するまでの流れなど、詳細が知りたい方は最寄りのハローワーク、または上記のスクールに問い合わせてみてください。

 

ちなみに、「教育訓練給付制度」を利用できるスクールかどうかは「厚生労働省の検索システム」を使えば確認できます。

 

あなたが今回のおすすめスクール以外に興味が湧いたプログラミングスクールがあれば、ぜひ「厚生労働省の検索システム」で調べてみてください。

まとめ

40代、50代からプログラマーを目指すなら、プログラミングスクールに通うのがベストです。

 

最近は、40、50代からプログラミングスクールで勉強している人も増えています。

 

プログラミングスクールでは、無料のカウンセリング、無料の体験会などたくさんのスクールが開催しています。

 

少しでも気になるプログラミングスクールがあれば、無料カウンセリング、無料体験、無料相談、最初は全て無料なので試してみてはいかがでしょうか。

 

【おすすめ記事】
79%が納得!ヒューマン アカデミー プログラミング 「やばい、最悪」といわれるワケ

 

なぜ35歳の80%がこのプログラミングスクールに通うのか?

 

【2022最新】dive into code の評判・就職 先は?未経験でも9割が○○を手に入れる!!

 

javaに特化したプログラミング スクールおすすめ厳選5選!

関連

受講料安くて保証が手厚い!プログラミングスクールランキング

圧倒的スキルが身につくプログラミングスクール5選

  • DIVE INTO CODE
    年齢制限なし
    現場レベルの技術や開発が学べる
    オリジナルのWebアプリケーションが作れる
  • RUNTEQ
    高クオリティーで人気急上昇中!
    ・800~1,000時間の圧倒的な学習量
    ・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
    ・何でも相談できるバディ制度
  • DMM WEBCAMP
    ・転職成功率98%・離職率2.3%
    ・転職できなければ全額返金

    ・DMM.comグループならではの非公開求人も多数
  • ディラボ
    ・Javaに特化し「未経験が2ヶ月でJavaシルバー資格取得可能」
    ・1期10名しか入れない「ガチの開発エンジニア育成スクール」
    ・平日でも土日でも基本的に質問し放題!
    ・卒業後現場の最前線で活躍できるスキルが身につく
  • Aidemy Premium
    ・AIに特化したプログラミングスクール
    ・完全初心者から研究者クラスまでに対応した幅広く優良なコンテンツ
    ・メンターと学習進捗を一緒に計画し挫折しないシステム
    ・20代には特待生制度アリ!